人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
ダッチェス・ド・ブルゴーニュ:憧憬と焦燥が重なる世界
前々から気になっていて、昨晩、やっと飲むことが出来た。ダッチェス・ド・ブルゴーニュというベルギービール(読み方はこれで良いのかわからないが)。

瓶では、しとやかな、そして知性的な女性が、柔らかなる視線を投げ掛けている。伏し目がちは、ことさらに心を惹き付ける。

家紋や、装飾字があしらわれたものが多い中で、ひときわ気品に溢れた柄だ。この絵柄はわけがあるに違いない。

期待に満ちながら、グラスに注いだ。ビール酵母が生きた、黒ビールだった。ランビックというのだろうか。

味は…。ああ…。すこし甘酸っぱい。いや、かなり。うーむ…。美しさは、その中に、複雑なたたずまいを形成していた。

この人は、本当は何を思っているのだろう、考えているのだろう、優しい口調のなかにある真の姿が、見えてこない。そのような人を前にして、感じるものに似ている。もっと入り込みたいが、入り込めない。

自分には掌握しきれないときの、ちょっとした焦燥感。僕が悪いのだろうか…。

当惑しながら、僕は杯をもてあそび、同僚たちと談笑を重ねた。

憧憬と焦燥が重なる世界。

ダッチェス・ド・ブルゴーニュ:憧憬と焦燥が重なる世界_c0193136_1525311.jpg

by k_hankichi | 2010-06-12 15:02 | | Trackback | Comments(6)
Commented by maru33340 at 2010-06-12 21:54
ちょっと不思議な肖像画やなあ。わしにはマリアはんに見えまんなあ。
Commented by k_hankichi at 2010-06-13 16:52
マリアはんかも、しれませぬ。絵柄は、兎に角、えも言へぬ美しき、ビヰルです。
Commented by s_numabe at 2010-06-14 00:16
フランス読みなので「デュシェス・ド・ブルゴーニュ」ですね、肖像の主はブルゴーニュ公国の領主マリー・ド・ブルゴーニュ(1457~1482)ではないでしょうか。だとすれば落馬がもとで流産し、そのまま若くして亡くなった薄倖の御方です。
Commented by k_hankichi at 2010-06-14 07:41
s_numabeさま、読み方の誤り、お教えいただきありがとうございます。ブルゴーニュ公国の領主だったのですね。美しいかたです。薄幸のひと、だったのでしょうか。
Commented by shushu24 at 2010-06-17 21:26
ブルゴーニュ公国最後の君主、マリーは絶世の美女で民衆にとても愛されていたそうです。わたしはベルギーに着いてすぐにこの美しいラベルに魅せられてビールを飲み「えっ、これってビールなの?」という衝撃とともにベルギービールの奥深さを知った思いで深い一品です。で、今はこのビールは冬の季節に鍋と一緒にちびちび飲むのが合うビールになりました(ワタシだけかも知れません、笑)
Commented by k_hankichi at 2010-06-18 07:19
shushuさん、これ、ほとんど、醸造、大吟醸の世界です。恐れ入りました。。。マリーさんは、ただならぬ人でありました。