おおごとをおおごとと思わないようにしようかと
2023年 06月 10日
このところとくに地政学が持て囃されていて、それがあたかも新規なように扱われているが、ほんとうはギリシャやローマ帝国の時代から全く変わらない。欠けていることがあるとすれば歴史を勉強していないことぐらいかもしれない。勉強せずに想定外と騒いで徒に人々を不安にさせている。
経済活動やら文化、宗教、はたまた独裁社会を重ねてみて、難しい難しいと口を揃えて言えども、やっぱり人々はとうのむかしから巧みにそれらに対峙してきた。
おおごとは世紀末に起きるというのも幻想で、いつでもおおごとは世の中に跋扈している。
おおごとをおおごとと思わないことがまさしく大事なのかもしれない。
■『半導体超進化論』(黒田忠広、日経プレミアシリーズ)
