人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
早坂暁ドラマのような、儚い夢と哀しみの音楽
「フェデリコ・モンポウの音楽との出会いは、これまでの私の人生でもっとも深く豊かな経験のひとつである、しかし実のところ、若い頃の私は彼の音楽に疎く、初めて聴いた時にもその真価をすぐに理解できなかった。モンポウの音楽を、最初に耳にしたのはカタルーニャ出身の友人宅で、その音楽言語の美しさ、輝かしく懐かしい響き、繊細で胸をうつ哀愁にとりわけ惹かれた。心が浄化されたような感覚も覚えた。」

「彼は聴いてもらうというよりもむしろ、響きわたる沈黙を介して聴き手と繋がることを目指していたのではないのだろうか。なぜなら、モンポウにとって形而上学的な次元の音とは、沈黙であると同時に振動でもあったからである。この二重性ゆえに、そして音楽が沈黙を変容させることによって、聴く者は孤独を・・・空虚感ではなく、精神の緊張の極みとして・・・鋭敏に感じることになる。高められた聴き手の魂は、音が物質であることをやめ時間を超越して、永遠の振動と化す世界に溶け込むのだ。」

ピアニストによる、作曲家フェデリコ・モンポウの音楽についての解説がついている音盤を聴いている。

これは、早坂暁脚本のドラマ作品のような音楽で、だから、曲それぞれは儚い夢とともに或る種の哀しみを抱えながら生きているのだ、ということを伝えてくる。

■ヴォロドス・プレイス・モンポウ
・前奏曲第7番
・君の上には、ただ花ばかり
・子供の情景
・今日、大地と太陽が私に微笑む
・湖
・喜びを見いだすために
・前奏曲第12番
・対話 第2番、第1番
・「ひそやかな音楽」
■演奏
アルカディ・ヴォロドス
■収録
2012.10月&12月、テルデックスタジオ、ベルリン
■音盤
ソニークラシカル SICC30433


早坂暁ドラマのような、儚い夢と哀しみの音楽_c0193136_07544833.jpg


by k_hankichi | 2017-12-18 07:29 | クラシック音楽 | Trackback | Comments(2)
Commented by maru33340 at 2017-12-18 20:21
モンポウの名を
僕は知らない
けれどもその音楽は
武満を通じて
早坂暁につながる
沈黙の深さを知る
二人の作曲家(と1人の脚本家は)
遠い所で出会っているだろう
Commented by k_hankichi at 2017-12-18 22:19
早坂
武満
モンポウ
ロシヤ(ピアニストの出身)
みな、寂しさを知っている。