人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
『音楽で楽しむ名画』(加藤浩子)・・・ファム・ファタルの章にオットロシクなる
『音楽で楽しむ名画』(加藤浩子、平凡社新書)を読了。月並みな内容かと思いきや、『怖い絵』よりもさらに影や暗部が抉り出されていて楽しめた。

一番の衝撃は、オスカー・ココシュカとアルマ・マーラーの関係、そしてそこから描き出された『風の花嫁』という絵。アルマ・マーラーに虜になった彼は、アルマの次の言葉に応えるべく描いたという。

「あなたが誰もが認める傑作をものにしたら、その時に結婚しましょう」

結果として、アルマはココシュカの子供を身籠ったのに、新居に飾ろうとしたものはマーラーのデスマスクだったという。それによって二人は口論し、結果としてアルマはココシュカの子供を中絶してしまった。

ココシュカはそれを機に奇を衒った行動が目立つようになり、アルマとの接触を避けて移り住んだドレスデンで次のようになっていく。

“彼はミュンヘンの人形作家に、等身大の女性の人形を注文します。顔と身体を、できる限りアルマに似せてほしいと注文をつけて。完成した人形を見たココシュカの召使いは卒中の発作を起こして倒れ、回復した後に暇をもらったと伝えられます。わざわざ注文した服と下着を着せて、ココシュカは人形を連れ回しました。馬車で外出し、劇場の桟敷席に伴って見せびらかします。戯れの終焉は凄絶でした。歌劇場の楽団を雇い、家の庭でパーティを開いたココシュカは、お客たちの目の前でアルマ人形と踊り狂い、あげくの果てに人形に赤ワインを浴びせ、刀でその首を斬り落としたのです。”(「第四章 運命の女」より)

ファム・ファタルという言葉は知っていたのだけれど、それによって狂気になった男のことはあまり知らず、だから、これを読んだだけで、もうオットロシクテ仕方が無かった。

■『風の花嫁』→https://www.wikiart.org/en/oskar-kokoschka/bride-of-the-wind-1914
『音楽で楽しむ名画』(加藤浩子)・・・ファム・ファタルの章にオットロシクなる_c0193136_7365872.jpg
Location: Kunstmuseum Basel, Basel, Switzerland

カラー版 音楽で楽しむ名画: フェルメールからシャガールまで (平凡社新書)

加藤 浩子 / 平凡社

スコア:


 
by k_hankichi | 2016-12-16 07:38 | | Trackback | Comments(4)
Commented by s_numabe at 2016-12-16 09:45
はんきちさま、ココシュカが描いた《アルマ・マーラーの肖像》(1912)という油彩画があるのをご存知ですか? 所蔵するのはなんと、竹橋の東京国立近代美術館なのです!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/105/31/N000/000/011/131091622567913406065_RIMG1250.JPG

正直なところ絵の出来映えは今一つなのですが、一見には値するかも。
Commented by k_hankichi at 2016-12-16 19:10
沼辺さん、な、なんと。我々のお膝元に、このような絵があるとは知りませんでした。確かに、ん?という感じの絵ではありますね。
Commented by Oyo- at 2016-12-17 09:43 x
こちらの竹橋の近代美術館所蔵の作品群、好きです。常設展は時々観に行きたい場所です。
Commented by k_hankichi at 2016-12-17 14:05
おようさん、僕も好きな場所です。絵画だけでなく、皇居を見渡すお部屋が静かで良い。雨の日も、それはそれで風情もあるし。