人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
訪れたことはない主計町に魅せられる
路地裏などをあてどなく彷徨い歩くことが好きだ。東京の街は、どの地区もそれぞれの風情があって、たとえ大都会のビル街であろうとも、興を削がれることはない。

そんな僕も、それ以外の街については知識がほとんどなく、もともと旅行不精であることもあって、どこか行きたい街といえばパリ以外には、あまり思いつくものがなかった。

そんななか、友人が曾て住んでいた町が主題になった短編集が、文庫本で出ていて思わず手に取り読了。ああ、パリの次に行きたい街はここなのだ、と論理を超えて思った。石川県金沢市と主計町(かずえまち)のことだ。『金沢あかり坂』(五木寛之、文春文庫)。

五木さんは、次のように書く。
“金沢はいつの間にか私を変えていた。もし十年あの町で暮らしたら、と私は思った。自分は二度と金沢から離れることができなくなるのではあるまいか。そういう怖さを感じさせる町が金沢だった。私はそこから逃げ出すために横浜へやってきた。金沢という町の目に見えない魔力のようなものが、怖ろしかったのだ。今、この列島の中で、そんな怖ろしさを感じさせる町がいくつあるだろう。”(「小立野刑務所裏」より)

また、このように書かれている坂を、いつか必ず訪れてみたい。
“主計町にはあまり人気(ひとけ)のない二つの坂があった。坂というより、折れ曲がった石段である。尾張町の泉鏡花記念館から浅野川ぞいの主計町にでるには、この隠れ路をつかうのがいい。一つは左へ、久保市乙剣宮の境内をぬけて、暗がり坂の石段をおりていくコースである。石段の下はすこし広い路地になっており、左手に主計町の検番、すなわちこの茶屋街の事務所と稽古場をかねた建物がそびえている。右手にも「月のしずく」などすこぶる風情のある古風な家並みがつづく。いわゆる主計町茶屋街のヘソにあたる一画だ。・・・(中略)・・・暗がり坂をおりてこの主計町にぬける道のほかに、もう一つ、あまり使われない坂がある。乙剣宮と反対のほうへ少し歩き、左へ折れて佃邸の前をすぎ、さらに道なりにたどって一葉の堀を右にまがると、不意にぽっかりと穴のようなせまい石段が目の下にあらわれる。左右に家の軒がせまり、石段も急である。そこを降りていくのは、どこか地底に沈んでいくかのような下降感覚があった。”(「金沢あかり坂」より)

金沢あかり坂 (文春文庫)

五木 寛之 / 文藝春秋

スコア:


 
by k_hankichi | 2015-04-28 00:05 | | Trackback | Comments(4)
Commented by maru33340 at 2015-04-28 07:50
その暗がり坂を毎週末通って、行きつけのブックカフェ「あうん堂」に通った。
暗がり坂を降りた店の二階からは三味線の音が聴こえてくる。
浅野川に架かる「中の橋」に佇み、静かに流れる川面を眺めている時間には、向こうから着流しを着た鏡花が歩いてくるような気がしたものだ。
Commented by k_hankichi at 2015-04-28 07:58
maruさん、良いなあ。羨ましいなあ!
Commented by およう at 2015-04-29 10:15 x
吉田健一の『金沢』を想いだします(^.^)
Commented by k_hankichi at 2015-04-29 19:26
おようさん、はい、想いだします。