人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
上質の室内楽のような対談・・・『歴史について』(小林秀雄、河上徹太郎)
対談の録音を聴き終えたとき、背筋がぞくぞくっとするような打ち震えがあった。そして、それは上質の室内楽を聴き終えたような感銘があった。

『歴史について』(小林秀雄×河上徹太郎)は、『考える人』2013年春号に特別付録しているCDで、それは文字として残った対談だけでは把握できない、二人の男の生身の心の交流だ(1979年7月23日、於福田屋)。原稿としては1979年の『文学界』11月号に掲載されたもので、その音源である。

酒を酌み交わしながら、ふたりの対話はさまざまなところを訪れ、文学や哲学についての思いを交わす。お互いを認め合い敬愛しあう様相は、しみじみと僕の心をうつ。

活字化されなかった対談後の部分が、この音盤には収録されていて(トラック5「今生の別れだとしても」)、そこでは、酒に呑まれてしまった二人が、さらに深く深く魂の交感をしてゆく。そのさまが手に取るように分かる。

河上は小林よりも先に席を辞す。彼に小林が呼び掛ける言葉は、上質なシューベルトの室内楽が静かに幕を閉じるかのようで、そのなかには深い友愛というもののありさまがある。

残された小林は、河上が歳をとったことについて、ひとり静かに感慨を漏らし、最後の対談だなあともつぶやく。小津安二郎の映画のラストシーンような余韻。

河上は翌1980年、そして小林もその三年後にこの世を去った。

1. 如水の交わり
2. 歴史は流れている
3. 「身ニ得ル」ということ
4. ドストエフスキイと我々
5. 今生の別れだとしても

考える人 2013年 05月号 [雑誌]

新潮社

スコア:


by k_hankichi | 2013-04-07 19:10 | | Trackback | Comments(8)
Commented by maru33340 at 2013-04-07 19:51
僕も昨日購入しました。
今夜ゆっくり聞きます。
Commented by k_hankichi at 2013-04-07 20:11
良いですよ。健一さんについても、言及がある。
Commented by maru33340 at 2013-04-08 00:19
これは君、実に良い対談だなぁ。
退席する河上を小林が見送りに行き、部屋に誰もいなくなった時の空気なんてものはね、実に君、小津ですよ。
Commented by k_hankichi at 2013-04-08 07:34
廊下の板の間の突き当たりの入口。そして次々と部屋の風景。飲み干した盃、冷めつつある南部鉄瓶(ぬる燗をつけていた)、座椅子が同じ方向に傾いている、白い陶器の灰皿(赤い相撲行司柄)、障子の上の衣紋掛け、そしてまた入り口に続く廊下。

であるね。
Commented by maru33340 at 2013-04-08 08:07
誰もいない部屋に小林が戻る
部屋をゆっくり一周した後小林が
「あいつも歳をとったな」とポツリと呟く
カメラはしばらく盃を映した後、再び河上がいなくなった廊下を映す
(音楽静かに入る)
Commented by Je at 2013-04-08 18:40 x
え!CDなんですけど・・・。
Commented by k_hankichi at 2013-04-08 20:59
Jeさん、このCDはね、音のなかに絵が浮き立つんだね。真実ってのはね、こういう生身の、男たちがぽろりと呟くなかに納まっているんだよ。出版社の若い編集者が、それを分からずに、こういった対談を面白おかしく脚色しようとするから、そのたんびに、そのたんびに僕はそういうやつに・・・(秀雄、寝入る)
Commented by Je at 2013-04-08 22:43 x
うふふ・・、真底、男の友情の場面です。
でもホントに1年後に河上澈太郎氏はなくなっているんですねー!