人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
ドラマ『TAROの塔』
岡本太郎は1911年2月26日生まれだそうで、その生誕100年にあたる昨日からドラマ『TAROの塔』(NHK)が始まった。松尾スズキという俳優は、岡本さんにあまりにも仕草や語り方がよく似ているので呆気にとられた。彼の語りや物事を見つめるやり方、リアクションは岡本太郎そのものだ。

1970年の大阪万国博覧会プロデューサーに就任した岡本太郎は記者会見で、「人類の進歩と調和」という博覧会テーマに異論を唱える。まさに彼ならではの真骨頂のせりふがここにある。

「はじめに、私はこの万博のテーマに反対である。人類の進歩と調和なんてクソ食らえだ。人類は進歩なんかしていない。確かに宇宙へいく科学技術は発達したが、肝心の宇宙を感じる精神が失われているじゃないか。それに調和といったって、日本の常識でいえばお互いが譲り合うということだ。少しづつ自分を殺して譲り合うことで馴れ合うだけの調和なんて卑しい。」

そして万博のテーマが危険だからプロデューサを引き受けたと言い放つ。

「人間は生きる瞬間瞬間で自分の進むべき道を選ぶ。そのとき私はいつだってまずいと判断する方、危険なほうにかけることにしている。極端な言い方をすれば、己を滅びに導く、というより、自分を死に直面させる方向、黒い道を選ぶということだ。無難な道を選ぶくらいなら、私は、生きる死を選ぶ。それが私の生き方の筋だ。」

1970年の万博。僕にとってもその思い出は半端ではない。千葉県に住んでいた小学生の僕は、親に連れられ2度も見学しにいっている。2度とも遠路はるばる車で訪れている。親もたいそうな気合の入り具合だった。その混雑振りは凄かった。僕ら一家は、行きたいと思っていたパビリオンに入ることはまずできず、気短な父親らによって、たとえば「フジパンロボット館」とか「自動車館」、「ブリティッシュコロムビア館」など、若干人気の低いパビリオンを巡っていたが、それでも1時間待ちはざらだった。遠目で見る「アメリカ館」はうらやましかった。

岡本太郎が、この博覧会にかけた想いなど何も知らなかった僕。その軌跡を知り記憶から遠ざかりつつある僕の1960年代を取り戻すためにも、このドラマは大切だ。
by k_hankichi | 2011-02-27 10:12 | テレビ番組 | Trackback | Comments(2)
Commented by maru33340 at 2011-02-27 15:42
時代が、ようやく、僕に、追いついた!僕を踏みつけて、追い越せ(Taro)
Commented by k_hankichi at 2011-02-27 16:00
Taro、いろいろと紛糾したり対立したりしたことを思ひだすね。今となつてみると僕らがたいさう早生だつたと云ふことかね。(青児)