人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新・はんきちのつぶやき
hankichi.exblog.jp

音楽、小説、そして酒を愛する方々との空間です

by はんきち
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のリンク
■放送局
・WQXR-New York's Classical Music Radio Station
・Arte TV ドイツ語
・Arte TVフランス語
・NPR(米国ナショナルパブリックラジオ)
・NHK Classic
・BBC Classic

■Blog
・木曽のあばら屋
・先見日記
Hankichiをフォローしましょう

■音楽関連
・ディグるYou Tube
・月刊ショパン
・HMV クラシック
・Tower Recordsクラシカル
・クラシック倶楽部
・HMV評論家エッセイ
・Public Domain classic
・Patricia Kopatchinskaja
・庄司紗矢香
・青柳いずみこオフィシャルサイト

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

■書籍、書評
・【ほんぶろ】
・朝日新聞書評
・松丸本舗
・往来堂書店
・フィクショネス
・BOOK TOWNじんぼう
・青空文庫 Aozora Bunko
・BOOK Asahi.com
にほんブログ村 本ブログへ

■酒
・酒とつまみ/酒飲み人生謳歌マガジン
・間口一就 まぐちかずなりの、ウェブサイト
・酒文化研究所
・鹿児島県酒造組合
・英国スコッチWhisky協会
・英国ジン・ウオッカ協会
・フランスワイン公式サイト
・ボルドーワイン委員会
・シャンパーニュ地方ワイン生産委員会
・シャンパーニュメゾン協会
・ブルゴーニュワイン公式サイト
・ロワールワイン公式サイト
・スペインカヴァ協会公式サイト
にほんブログ村 酒ブログへ

■TV
・不毛地帯
・のだめカンタービレ フィナーレ
・それでも、生きてゆく
・問題のあるレストラン

■映画
・蓮實重彦「あなたに映画を愛しているとは言わせない」
・Ozu-san.com
・昔の映画を見ています

■写真、技術
・ある技術者の写真アート
・リソグラフィGuru

■街角探検
・昭和毎日
・横浜都市発展記念館
・web東京荏原都市物語資料館
・世田谷文学館
・MORISHINS MEW (ARCHHITEC)
・「ハマちゃん」のがらくた箱
・ぽこぺん都電館
・てくてく牛込神楽坂
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
『森有正先生のこと』(栃折久美子著)
海老坂武さんが、新聞のコラムでこの書のこと、そしてこの著者のことを記していなければ、手に取ることはなかった。『森有正先生のこと』(栃折久美子、筑摩書房)。

このうつくしい背表紙は、著者である装丁家の栃折さんによる染色画であり、その青と沈殿していく勾玉が輝くような絵柄は、青色である必然があり、そしてそれは底知れぬ想いの深さ故のような気がする。

この書は、愛した人への想いの軌跡を辿りつくした日記の昇華でもあり、完全なる恋愛小説のようでもある。しかしながらそこには、森さんと栃折さんの心の間の細かな事象には、まったく触れられていないし、ましてや、手と手を触れ合ったのは空港での挨拶のシーンぐらいしかかかれていない。

しかし僕らは想い推る。そこに潜む、突き動かされる土塊のように重いちからを。精神的な、そして私的な想いの深さは、きっと密接な繋がりを持っていたであろうことを。

脇目もふれずに一気に読了し、ふーっと、深い吐息をつく。そして、その息のなかには、自然なるままの浄化されたなにかがあることに気づく。愛の純化、ということなのだろうか。

森有正さんと栃折さんの出会いは、55歳と38歳の頃だったそうだ。17歳の差だ。そういう差は何の障壁も持たないことを知り、また、真摯な二人の、そしてそれぞれが周囲に責任を持っている二人の心は、如かして、それがゆえに焦燥と限りない不安とに満ちていたであろうと、いまこれを読み終えて、感慨する。

本の帯に、いみじくも、森さんが栃折さんに出した手紙からの言葉が記されている。

「・・・我々は時の中をうしろ向きにしか進めないのです。(ヴァレリーが言ったように)。・・・ただ過去だけが私どものあかしとして眼前に展開しているのです。・・・」

栃折さんも、その出会いのころ、その気持ちの昂ぶりを抑えきれずに、「私は今年念願かなってヨーロッパ旅行に出かけます。一ヵ月後にはサンジャック街とサンジェルマン通りとの交差点の角のキャフェに座って、森先生を考えているでしょう」、と人への手紙に締めくくっている。

ああ、あの通りの角だ。

森有正先生のこと

栃折 久美子 / 筑摩書房

スコア:


by k_hankichi | 2010-12-12 23:02 | | Trackback | Comments(2)
Commented by maru33340 at 2013-10-05 20:59
僕は君のこの記事にコメントしていなかったね。
どうしてかしら?
Commented by k_hankichi at 2013-10-06 09:28
これは、栃折さんの装丁のことを君から教わったころのことだったよ。